my little science room

お家でできる科学実験・遊び・STEM教育、子どもの疑問、謎解き、子どもとのお出かけについて、書いています。

【お家で科学実験】スライムを作りました。~ スライムの材料は「ホウ酸」ではなく「ホウ砂」。なぜ「ホウ酸」だとスライムにならないの?

先日、こどもとスライムを作って遊んでみました。
「ホウ砂」と間違えて「ホウ酸」を買ってしまった失敗談を含め、メモしておきます。

スライムの作り方は簡単

基本のスライムの作り方

準備するもの

材料は

  1. 洗たく糊
  2. カネヨ ノール 750ml

    カネヨ ノール 750ml

    • メディア: ヘルスケア&ケア用品
  3. ホウ砂
  4. 【スライム作り】ホウ砂(結晶) P 500g

    【スライム作り】ホウ砂(結晶) P 500g

    • 発売日: 2007/03/29
    • メディア: ヘルスケア&ケア用品

の3つ。
紙コップ2つ、割りばし、ホウ砂をはかりとるためのスプーン、はかりを準備します。

手順

  1. まずはじめに飽和ホウ砂水溶液を作ります。
    「水」と「ほう砂」の割合が10:1程度で飽和状態となります。

  2. スライムに色を付けたい場合、絵の具を水に溶かし色水を作ります。

  3. 色水と洗たく糊を同容量混ぜます。これに、飽和ホウ砂水溶液を少しずつ足しながら混ぜます。

ホウ砂とホウ酸を間違えたが気づかずそのまま作る

手順通りに作ってみたところ、

  1. 水と洗たく糊を同容量混ぜたものに
  2. 飽和ホウ酸水溶液を入れると

一瞬で白濁したゴムのようなものが!
混ぜてもドローンとしたスライムになりません。

ここで、ネットの手順をよくよく見て、ホウ砂とホウ酸を間違えたことに気づきました。

×スライム=水+洗たく糊+ホウ酸
○スライム=水+洗たく糊+ホウ砂

なぜ洗たく糊+ホウ砂だとスライムができて、洗たく糊+ホウ酸だとスライムができないのか。

なぜスライムができなかったのか、調べてみました。

まずはスライムの原理です。

ホウ砂の場合

  • 洗たく糊
    • 洗たく糊にはPVA(ポリビニルアルコール)が入っています。

image

  • ホウ砂
    • ホウ砂(Na[BO(OH)]・8H0)は水に溶かすと、
    • 2個のNaと[BO(OH)]2-に分かれます。
    • [BO(OH)]2-は5個の水分子H2Oと反応して、2個のホウ酸分子B(OH)32個のホウ酸イオンB(OH)4になります。

 

  • ホウ酸イオンB(OH)4が水素結合によりPVAの分子鎖をつなぎます。
    • 水素結合は弱い力で切れますが、切れてもまた別の相手と結合します。
    • これにより、切れたりくっついたりというスライムの性質が現れるわけです。

image

ホウ酸の場合

ホウ酸は水溶液を作ってもホウ酸イオンができません。
よって、水素結合ができないためスライムにならないようです。 ※ただし、以下のリンクによれば、ホウ酸水溶液にOH-を足せば、ホウ酸イオンができるため、スライムを作れるようです。

参考

http://martianmax7.kt.fc2.com/suraimunosikumi.htm

kinki.chemistry.or.jp

スライムの作り方復習

スライムには「ホウ酸」ではなく「ホウ砂」を使います。

スライム遊びには不思議な魅力があります。 ホウ砂もホウ酸も毒性がありますので、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は、お子さんが口に入れないよう、くれぐれもお気を付けください。

【スライム作り】ホウ砂(結晶) P 500g

【スライム作り】ホウ砂(結晶) P 500g

  • 発売日: 2007/03/29
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品